イギリスで活動しているフリーランスのフロントエンド&UXデザイナーStu Grantさんのポートフォーリオサイトです。
[ via Stugoo ]
サイト名でもあり、自身の活動名でもある「Stugoo」のロゴを中心に、ギミック満載のサイトになっています。
▲まずは全画面でロゴを表示
▼読み込み後は縦に4分割されたトップページが表示されます。
▲分割された各エリアにマウスオーバーすると、使用されている画像がズームされるんですが、慣性の効いたアニメーションになっており、心地よさがあります。
▲遷移後のページは縦分割。背景の画像にはアニメーションも用いられています。
▲さらに遷移すると、作品の詳細ページが表示されます。
「ロゴ」「メニュー」「前のページへ戻る」のクリックエリアが右上に置かれるというレイアウトも独特で個性が光ります。
ただ、独創的なデザイン(レイアウト)だからといって、使いやすさが損なわれていないのは素晴らしデザインですね。
▲ビジュアルが少ない下層ページも、文字サイズと配色にリズムがあり、飽きさせない作りになっています。
スマートフォンではトップページの分割は縦分割。
横画面もしっかりと考慮され、最適化されたレイアウトになっています。
フリーランスのデザイナーや、少人数のデザインチームの場合、仕事を抱えている人・チームほど自分のサイトのメンテナンスがおろそかになりがちだったりもしますが、自身のスキルやセンスを示す上でもこだわり抜いたサイトにしたいもの。
Stuさんのサイトも参考に、最高にこだわった遊び心満載のサイトを検討してみてはいかがでしょうか!
[ via Stugoo ]
Commentsこの記事についたコメント