ハンガリーのWebデザイナーRoland HidvegiさんによるYoutubeのリニューアルのコンセプトデザインです。
世界最強クラスの知名度を持つYoutubeなので、たくさんのデザイナーがコンセプトデザインを発表していますが、今回紹介するデザインは、実際に採用されてもおかしくないような実現性の高いデザインになっています。
現状のデザインに比べサムネイルが占める面積が増えていて、ビジュアル>テキストという傾向が強まっています。
3種類のサイズ違いのサムネイルで構成されたグリッドがきっちりと組まれていて、個別のサムネイルの見易さと一覧性を両立したデザインになっています。
プレイヤー部分はよりシンプルに。マウスオーバーで表示される操作パネルも、現状のデザインを踏襲しつつ、微妙に配置が変わっています。
プレイボタンが左端ではなく真ん中に置かれているのが、地味に便利そう!
ページのヘッダー部分もよりシンプルに変更されており、ビジュアルが強調されたデザインになっています。
統一感のあるグリッドシステムと、シンプルな配色&アイコンにより、現状のYoutubeの印象をまったく壊さないまま、よりビジュアルを強化したデザインにきっちりと仕上がっています。
確かに「実現性が高い」と形容されているのも納得のクオリティです。
Youtubeのような有名なサイトのリデザインは、現状のデザインへの不満や、デザイナーがどういうUXを提供したいと考えるのかを学べるよい素材になりますね。
Designer Info
Designer’s Site
[ via YouTube Redesign Concept on Behance ]
Commentsこの記事についたコメント